札幌市交通事故治療はほそかわ整骨院 施術料金のご案内 整骨院の保険診療について
整骨院は日常生活や運動で発生した【骨折・打撲や挫傷(肉離れ)・捻挫等】の ケガ全般に対し各種健康保険が適用されます。 疲労回復の為のマッサージや 癒し効果、リラクゼーション目的の施術に関しては保険が適用されません。
★使用できる各種健康保険について★
※健康保険(協会健保・組合健保・船員建保・共済組合・自衛官・国保・後期高齢) ※労災保険(通勤災害・業務災害) ※自賠責保険(交通事故治療)
手わざによる 料金案内 認知症治療鍼の料金
 65才~70才(0.6%発症) 1~2回/月
 70才~75才(1%発症)  2~3回/月
 75才以上(2%発症)   4回/月
 既に発症されている方  8回/月

 ■施術時間は15分程度を要します。
 ■施術料金は¥1,000/回 です。

整骨院の自費診療について
特殊な物理療法(電気療法)や岩盤療法、単純な肩こり、骨盤・猫背矯正・O脚矯正・外反母趾の 治療・テープ療法・疲労回復の為のマッサージ等は基本的には自費診療となりますが、つらい痛みなど様々な 症状に対応する施術をご用意していますので、詳しくはお問合せ下さい。

■初診の方…¥5,000/回
■再診の方…¥4,500/回

はりきゅう治療の保険の適用について
当院の「はり・きゅう治療」におきましても健康保険が一部適用できます。 適用される症状は、 神経痛・リウマチ・ 頸腕症候群(首から肩への痛み、ひどい肩こり等)・五十肩・腰痛症 (ギックリ腰含む)・ 頚椎捻挫後遺症 ムチウチなど・関節の痛み(変形性膝関節症等)です。 保険の適用には 医師の同意書が必要です。かかりつけ医院がない場合はご相談下さい。

ページトップに戻る